整体師の趣味ブログ

三重県の整体師が趣味のゲームや読書などを中心に書いているブログです。健康情報も書くかも!

【NBA2K16】他人の声が鬱陶しい!という方にオススメの方法

My parkやPro amで使えるものを紹介します。

私はマイクを全然使わないのですが、特に外国人はほとんどの人が使ってますね。それでその声が鬱陶しい!と思う方にオススメな方法があります。

(何でか分からないのですが、やたら咳こんでいる人が多くないですか?かなり不快・・・)

 

まずPS4のホーム画面を開きます。パーティという項目がありますので、そこからパーティを作成するのですが、その時に非公開にチェックを入れます。これでパーティと言いながら、自分しかいないものが作れました。

するとマイクがパーティ優先になるため、他者の声が聞こえてこなくなります。超便利!

マイクの音量をオフにしてもダメ、困ったな~という時に発見した方法ですが、PS4に詳しい人なら当たり前の事かもしれませんね。

【PS4 おすすめ】不思議のクロニクル 振り返りません勝つまでは

昔ながらのドット絵のローグライク

このゲームの1つの特徴として、スーパーファミコン時代を彷彿とさせるドット絵があります。(立ち絵は違いますが)

トルネコシレンといったゲームに代表される、ローグライク系となっています。

が、左から右への一方通行。ゲーム内ですから、西から東ですね。というのも、西から全てを滅ぼす光が迫っており、主人公はその光を操っている堕天使を倒す旅に出ている設定だから。

 

だからゆっくりしてると、それだけで光に飲まれて死んでしまう。

当然ながらマップ上には山や川などの障害物があって、運が悪いと避けられない。昔のマリオみたいな感じで、いちど右へ行った事で消えた左の画面へは戻れないという事。

 

最初はクソゲーかと思ったが・・・

正直、値下がりしてなかったら買ってなかったと。2000円を切ってたので購入。起動してやった一発目、フリゲーのレベルでしょ!と。

確かに元ネタは「片道勇者」というフリゲーらしく、それをスパチュンが改良?したらしい。元ネタは知ってるけどやっておらず、比較はできません。

 

一回やって封印していたのですが、他に面白そうなのが見つからず、暇つぶしに再開したら何故か激ハマり。癖になる面白さがあります。

これはスーパーファミコン時代頃まで感じてたやつですね。シンプルな方がハマる。最近のゲームは派手だけど飽きやすい・・・。

左から右へ行くだけのゲームなのに、それだからこそ奥深い。

 

北斗の拳からサウザーが参戦

購入の決めてとなったのが、実はサウザー。「何でサウザーがおんねん!やろ!!」という感じ。値段が下がっていた事もあって飛びついたのです。

まあ、サウザーは最初からは使えず、クラス解放というのをしていかないとダメですが。

 

他にも風来のシレンや、何にも装備できない力士など、無料DLCで登場します。

クラス全部クリアする、という楽しみ方もできますね。

 

紹介するのが遅い訳ですが

結構前に発売されたゲームで、今さらの紹介ですけど、まだの人にはホントにおすすめです。

「ゲームってこういう事だったな~」という気持ちにさせられます。

私はすでに大分やり込みました。アホほどやって、まだ飽きてない。コスパ最高なゲーム。

このブログはアフィリエイトでもなく、紹介しても1円も入ってきませんが、自分の好きなゲームが評価されると嬉しいです。

【NBA 2K16】My Park攻略 ディフェンスで気を付ける事

3Pだけは絶対阻止!

パークやってますか?私は3on3と2on2をやってます。

まだランクは星なんですけど、結構いい感じでプレー出来る様になってきたと思っています。センターなんで、色んな方から誘って貰える事もあって、上達のチャンスに恵まれてるのかも。

 

パークで気を付けるべきは、とにかくディフェンスを頑張る事。いや、パークに限りませんけど。

1人穴があれば、必ずそこを突かれてしまいます。自分のマークをフリーにしてはいけません。当たり前!と言われるかもしれませんが、フリーにしちゃう人が多い現状がありますね。ボールに寄って行ってしまう。

 

そうしますと、空いたオフェンスが3Pを狙ってきますよね?

パークでは2Pはある程度仕方無いと。だけど3Pだけは絶対に止める気持ちが必要不可欠です。3Pを連続で決められると、一気に負けてしまいます。21点までですから。

ちょっとリードを奪って余裕かましてると、すぐ逆転されてしまう。だから3Pには要注意です。

 

センターでも3P決まります

最近のNBAと同様に、センターもジャンプシュートを決めてきます。3Pでも。

だからセンター相手でも、しっかりチェックしましょう。どうせドリブルは怖くありませんので。

 

自分がアウトサイド型センターを使っていて、凄く思うのですけど、センターをちゃんとマークしない人多いなと。3Pライン付近にいると、普通に打たせてくれちゃう。ジャンプシュートは全振りですので、そりゃ決まります。

ルーキーなら分かるのですけど、ランクが高い人でもフリーにしてくれるので、助かるんですけど、変な感じがします。

 

3秒ルールに注意

ゴール下を陣取って、3秒ルールで相手ボール。かなり寂しいパターンですね。これをやらかしてしまう人も結構おります。時間には十分注意しましょう。

ギリギリまで粘ってると、相手もしくは味方選手にぶつかって逃げられない事も。状況をよく把握する必要があります。

 

スティールは程々に

スティールは隙がとても大きい動き。成功すれば大チャンスですけど、失敗しやすいので、程々にすべきです。

特にガード相手に失敗すると、すぐさまフリーで3Pを決められます。絶対やってはいけないプレーの1つです。

 

でも、センター相手ならボールハンドリングが悪いので、ポロポロ落としてくれます。狙い所ですね。個人的には狙わないで欲しいですけど・・・。

だからと言って、ダブルチームを狙ってばかりいますと、フリーの選手にパスを出せれてしまいます。

なのでやっぱり程々に。

 

まとめ

という訳で、3Pには十分注意して下さい。基本的に自分のマークには責任を持って守りましょう。それだけで他者からの評価は高くなりますし、拒否されません。

 

L2でのディフェンスが基本となります。シュートを打たれそうな場面でも、基本はL2でOKです。下手に跳びますと、フェイントですんなりやられますので。

まずはそれだけ気をつければ良いかと。

スティールとか、全く使わないくらいでも構いません。私はパスカットの時くらいしかほとんど使わないかも。

 

リバウンドは基本的にビッグマンに任せましょう。

ゴール下を任せた方がボールを取られない確率が高いはずです。ゴール下に密集されると身動きが取れず、却ってリバウンドに失敗します。

また、たとえビッグマンがリバウンドに成功しても、パスを出す者がおらず、ロストしてしまいますので。

 

 

【NBA 2K16】ジャンプシュート成功のコツ

大事なのはシュートフォーム

シュート体勢に入ると、メーターが表示されますね?そこに白い線が書いてあって、そこに合わせるとパーフェクト。まず入ります。

ですがタイミングがかなりシビアなため、狙っても難しい。まあどちらにしても、その白線付近に合わせる事が大切です。

 

そのメーターの上がるスピードは、シュートフォームやリリースタイミングの設定によって異なります。だから大事。

どれがベストか?というのは個人差かと。たくさん有るフォームの中から、色々試して自分に合う物を探しましょう。

アップデートによって、今までとタイミングが変わってしまった・・・。というケースもある様です。

 

私はNashのフォームがしっくり来るので、愛用しています。キャッチ&リリースなら入るけど、ドライブからは入らないとか、そういうフォームもあります。

3Pが入りやすいのも有る様で、22番は入りやすかったらしい。過去形なのは、今回のアップデートで入りづらくなったそうなので。

私も22番を使ってみたのですが、全然合いませんでした。個人差ですね。

 

クイックが入りづらくなった?

リリースタイミングはクイックが基本だったと思うのですけど、アップデート後は入りづらくなった様です。

私は元々ノーマルでやってましたので、それを感じませんが。私のキャラはアウトサイド型センターですので、ジャンプシュートを打つ時のチェックが甘い事が多いです。結構3P付近にいると、距離をとって守る人が多いのです。ナメられてますよね・・・。

 

だからゆっくり打てるのですが、ガードの人はチェックが厳しいでしょうから、なるべく早く打てるクイックが必須なのかも。

それが今回から入りづらくなった様で、今後は主流に変化があるのかもしれません。

どっちにしても、自分に合う物を選ばないとダメですね。早くたって入らなければ意味ないですから。

 

まとめ

実際のバスケと同じで、ディフェンスにチェックされてる状態では、基本的に入りません。ダンクやレイアップでも。

ですからフリーになる事が重要で、鈍足センターはそれが難しい・・・。悩ましいですね。ガードだと振り切りやすくて、遠目からどんどんシュートを決めたい人はガード一択かと。

 

私の様にインサイドもアウトサイドもやりたい人は、アウトサイド型のセンターが楽しいと思います。センターでも全然3P決まりますし。

センターで3Pを決めますと「お前、外からも打てるんかい!」という感じがして、ちょっと面白い。それまで距離を取ってたディフェンダーが、寄ってくるので。そうすると中でポストプレイしてみたり、ピック&ロールでフリー作ったりで、色々できちゃう。

 

という訳で、ジャンプシュートを決めるためには、自分に合ったシュートフォームとリリースタイミングを見つけ、フリーになる動きを身につける事です。

一番ダメなのは、せっかくフリーでパスを貰ったのに、何故か密集地帯へ突撃する行為。チームメイトが萎えること間違いなし。ジャンプシュートに自信がなくても、フリーのまま打ちましょう。密集地帯へ突撃して、TOするより随分マシですから。

NBA 2K16 マイキャリアのバッジ取得のコツ!

基本は難易度をルーキーに!

バッジ取得に困っている方も多いかもしれません。取得したバッジの効果は、スキル系の物ならパーク等でも有効。是非とも取っておきたいですよね。

 

取得に関して、難易度は全く関与しないので、一番簡単なルーキーに設定しましょう。難易度が高くなるとシュートも入らなくなりますから。

私のよく使ってるキャラはアウトサイド型センターなのですが、ルーキーなら適当に打っても3Pが決まります。それをプロにするだけで、狙わないと入らない。オールスターまでくると、なかなか入らない。殿堂入りなんかしたら、もう3Pは打っちゃダメ!って感じです。

 

ロングシュートの名手に関しては、チェックされていないとカウントされない様なので、プロくらいでやった方がいいかと思いますが、プロで外す様ならルーキーで大丈夫。

無限レンジはルーキーなら簡単。インサイド型のキャラだと厳しいでしょうけど。

 

ディフェンス系バッジのコツ

他に色々なやり方があるでしょうけど、私が実際にやった方法を紹介します。

①ハッスルポイント

オフェンスリバウンドを取りまくれという条件。だから自分では打たず、ゴール付近で待ち構え、渡せばシュートしそうな仲間にパス出し。その繰り返し。後はリバウンドするだけ。センターや高身長キャラなら簡単に取れます。

②ロックダウンディフェンダー

能力値が関与するバッジ。そもそも対人戦するならディフェンスはMAXが基本なので、あとは試合を30試合程していれば勝手に取れます。深く考えなくてOK。

③インターセプター

ティップパスを繰り返していれば取れます。が、ティップパスのコツはパスカットする事ですね。AIは同じ行動を繰り返しますので、誰かがスクリーンかけたら空いた選手が必ずパスを受けに走るので、それを見越してダッシュ。早過ぎるとパス出しをキャンセルされるので、タイミングを覚える事。慣れれば簡単。

イレイザー

ブロックを繰り返すだけ。ファウルになっても気にせず、シュート体勢に入られたら跳ぶ。ただそれだけ。

⑤乱暴者

ちょい痩せ型の体型にする必要有りで、身長と体重の比率が関与しているらしいです。しかし体重は100kg以下にするとダメみたい。私は一番最初に取れたバッジです。

⑥スクラッパー

ルーズボールを奪う事で取得可能。そのルーズボールがなかなか起きないから困る。そこでルーズボールを誘発するために、仲間にパスを出したらダッシュしながら誰も触れないタイミングでアリウープを要求。そのまま転がった所をすかさずキャッチ。これも難しいんですけど、まあ他にいい方法が見当たりません。

 

オフェンス系バッジのコツ

①マイクロウェーブ

難易度ルーキーですと、普通にプレーしているだけで取得できるでしょう。選手に付いてる輪っかが二重になってる状態をホットというそうで、その状態を連続していけばいいだけ。

②コーナースペシャリスト

名前の通りで、コーナーから3Pを高確率で決めていけばいいだけ。コーナーは3Pがよく入るので簡単。難しいのは位置取りと、仲間がパスをくれるタイミングの悪さ。うまくムーブしてフリーになって下さい。ルーキーならポンプフェイク後に打つだけでも入るけど。

③バンクイズオープン

バンクに当てるためには、Rをゴール方向に倒します。ただ、このバッジっているのかな??

④フェードエース

チェック付いてる状態で無理無理シュートしましょう。ルーキーならそれでも入るので、何も問題ないでしょう。

⑤ポスタライザー

接触されながらダンクを決め続ける必要があるので、フリーでダンクしてもダメ。フリーの時はディフェンスくるまで待ちましょう。ポンプフェイクしてればOKかと。

⑥ダイマー

アシストをたくさんしましょう。ルーキーなら仲間のシュートも決まりやすいので簡単。TOが増えると思いますが、

 

その他のバッジ

これを見てる人は「いや、ポスト系が難しいんだよ!」と思われたかもしれません。私もそう思います。入力が合ってるはずなのに、別の動きになるのがポストプレイの厄介な所。

実は、私はポスト系バッジの取得を無視する事にしました・・・。狙っても出ないプレーなら、あってもしょうがないなと。必要性を感じなかったので、置いておこうと。

すいません。

 

Rスティックの操作関係のバッジは、そのムーブを数多く行うだけです。ですからそのバッジの取得を狙っているなら、とにかくボールを長く持ち、コーチやチームメイト評価が下がる事も無視し、ひたすらにそのムーブを連続する事です。

と同時にピック&ロールをやっておけば、2つ3つバッジ取得が一度に進行できるのでお得。L1で呼びまくりましょう。呼ぶだけでいいです。無視しましょう。

 

まとめ

どのバッジを優先して取得するか?それはポジションや目的によって異なります。

 ダイマーはパスを受ける選手のシュート成功率が上がりますので、オンラインで喜ばれるかと。

 

特にディフェンスが出来ない人は拒否されやすいので、ディフェンス系のバッジは取っておきたいですね。

取得難易度も低いですし。

能力による制限があるバッジには注意して下さいね。今の所、能力の振り直しは出来ませんので。

 

 

 

NBA2K16攻略 これで安心!初心者でも嫌われずにパークで活躍する方法

とにかくディフェンス頑張れ!

my parkモードやってますか?初心者だと何となく不安で、敬遠している人もいるかもしれません。(私も2kシリーズ初めてで、最初敬遠してました)

対人は発売されたての頃が最も人が多いのが普通で、時間と共にマッチングしにくくなるでしょうから、今のうちにやっておく事をオススメします。

 

それでパークで嫌われないためには、とにかくディフェンスを頑張る事が最重要です。具体的には、自分のマークから離れない事。初心者はそれが出来ていないケースが多くて、チームメイトがある程度上手い人であっても、バスケはザルなディフェンスが1人でもいると負けます。そこを突かれますので。

ですから、とにかくマークを外さない事を意識して、L2を使ってディフェンスします。スティールとか狙わなくていい。このゲームのL2は超重要です。初心者の頃は、ディフェンスはL2だけ使った方がいいくらいです。

 

ただしL2は押しっぱだと移動がノロイ欠点があります。なので相手を追いかけるスピードが必要な場面では、L2を放しましょう。

基本的には相手をインサイドへ侵入させない様に、ボールを持っていない相手であっても気をつけましょう。インサイドへ入らせると、そこにパスを出されてしまいます。「あいつ、またかよ!」とチームメイトからヒンシュクを買いますので、注意。

 

ヘルプはしなくてもいいくらい!

初心者はヘルプに行かない方がいいかもしれません。ヘルプに行ったつもりが、かえって隙を与える事になるので。さらに味方のディフェンス、リバウンドを邪魔する結果になる場合もありますから、やっぱり自分のマークをずっと意識してた方が邪魔になりません。

 

ヘルプは上手い人がしてくれます。上手い人もヘルプに期待してませんから、そこは心配せずとも大丈夫。「さすがにそこはヘルプしてくれ~」と思われる場面があっても、「いや、そこは抜かれた人が悪い」と思えばいいです。あなたは上手いんだからと。

 

オフェンスでも邪魔にならない事が重要

初心者が気をつけるべきオフェンスは、ゴール下に構えて、味方のドライブを邪魔してしまう事。味方のはずが、ディフェンスになっちゃってるんですね。これは最悪。

特にビッグマンでもないのに、ゴール下に陣取られると味方は萎えます。オフェンスリバウンドの邪魔にもなってしまうので、本当に気をつけましょう。

 

また、味方が相手ディフェンスをドリブルで突破していこうとしているのに、そのライン上に立って邪魔する行為も気をつけるべきです。バスケ自体が初心者ですと、そのラインがどこかも分からないかもしれません。その場合は動画を見るなりして、ちょっと勉強しましょう。

 

パスしましょう

キャリアモードでも、ボールを持ち過ぎてるとチームメイト評価が減点されますよね?つまりチームメイトから嫌われる行為だという事です。当然パークでも、無駄にボールを持ち過ぎてると嫌われるのです。

 

だからパスの意識を常に持っている事が重要。まあ、だからと言って「ボール貰ったらすぐにパス」という行動ばかりだと、さすがに相手にも「こいつは即効でパス出すから、スティール狙ったろ」とバレバレですから、そこまでじゃなくていいです。

特にフリーでボールを持ってるのに、厳しくマークを受けてる味方にパスを出すのはNG。当たり前ですけど。

 

アウトサイド型で、ちゃんとジャンプシューター能力も上げているなら、あんまり自信がなくても、どフリーならシュートを狙いましょう。外しても仕方ないです。フリーでシュートを打たないのも、「そこは打つべきでしょ~」と味方に思われます。

外したって、上手い人がちゃんとリバウンド頑張ってくれます。たぶんね。

 

切り替えは早く

オフェンスとディフェンスの切り替えは、なるべく早く行いましょう。遅れるとゲームに着いていけず、空気になっちゃいます。

この切り替えが早ければ、鈍足センターでも速攻でダンクかませます。かましたら即戻る。大丈夫、キャリアモードみたいに、ゴール後に変なダンスは発動しないので、すぐ戻れます。(マジであのダンスなんなんだろ?)

 

バスケルールは覚えておくべき

バスケのルールはややこしいものが多数。

まず初心者が悩むのが3秒ルールでしょう。ペイント内に3秒いると反則取られるんですね。特にゴール下に陣取ってる初心者が注意すべきものです。

 

24秒にも注意ですね。これは常に画面に秒数が表示されてるのですが、余裕がなくて見落とすかも。オフェンスは24秒以内にシュートしなくてはいけないってルール。

無駄にダムダムとドリブルして、それで時間になって相手ボール。これは絶対NG。

 

相手の背中側からリバウンドに飛ぶと相手を倒しちゃって、これもファウル取られます。リバウンド取るなら、必ず相手よりインサイドに入る事が肝要。ボックスアウト頑張って。(このボックスアウトの時もL2です)

 

他にもあるけど、初心者がやっちゃうミスは上記が代表的でしょう。

 

まとめ

そんな訳で、とにかくディフェンスを頑張って、オフェンスでは味方の邪魔をしない様に配慮し、パスをちゃんと出してれば大丈夫です。

フリーになったらシュート。それ以外はパス。そんな感じですね。

 

スティールとかブロックは、あんまり意識しなくていいかも。最初の内は。隙だらけになりますから。

3ポイントを決めてくる相手からは、あまり距離を離さずディフェンスしましょうね。ちょっとでも離れてると、スパスパと3を決めてきて負けますから。

 

余裕出てきたら、スクリーンで味方をフリーにする事も意識してくといいですね。ただし慣れない間はスクリーンで役に立つつもりが、ファウル取られて相手ボールに・・・という悲惨な事になります。このゲームは慣性がついて、ピタっと止まってくれません。動きながらスクリーンしますとファウル取られるんです。だからスクリーンもオフラインで練習してから活用しましょう。

 

ちなみに、パークではフリースローがありません。なのでフリースローに自信がなくても問題ありません。さらに、ファウルしても相手ボールが継続するだけなので、完全に抜かれてしまったら、ファウルで止めるのも有りです。

まあ、ファウルばっかりだと時間かかって仕方ないので、私はオススメしませんけど。

21点取った方が勝ちですが、2点差以上つけないと終わりません。だから21vs20だと試合続行です。気を抜かない様に。

 

NBA2K16攻略 どんなキャラを作ればいいのか?

インサイドかアウトサイドかバランスか

パークに行くにしても、PRO-AMするにしても、まずはマイキャリアモードでキャラを育てますよね?

で、どんなキャラを作ろうか迷うはず。私は今現在で6キャラ作ってみました。全ポジション揃えて、センターだけインサイド型とアウトサイド型の両方を作りましたので、その使用感からオススメしていこうかと。(このブログは私の様にゲーム好きだけど下手な人が、なんとか初心者レベルから脱するために書いてますので、上手い人は参考にならないかもしれません)

 

迷ったら全ポジション共にアウトサイド型がオススメ

6キャラも作ってみて、気付いたのですけど、アウトサイドなら間違いないですね。インサイドは困る場面が結構あるのですが、キャリアモードですとフリースローで案外困るのです。入りにくい。アウトサイドだと感じない事です。

 

パークなどの対人ですと、アウトが打てないとヒンシュク買うかも。せっかくフリーで渡したのに「打たへんのかい!」という感じ。それで自信がないからか、ディフェンスの密集地帯へ突撃していってボール取られるってオチが、最もよろしくない。アウトサイドならセンターでも外からバシっと決められる。安心安全。

 

しかしながら、インサイドからはシュートメーターに左右されないという利点も。シュートのタイミングが練習しても上手くいかない。そういう人はインサイドもありですね。インサイドならセンター1択。低身長でインサイドは厳しいので。

リバウンドの際も、良いポジションを確保しやすいので強みがある。ガードでインサイドは、たぶん余程上手くないと活躍できません。

 

身長はどうすべきか?

やっぱりバスケなんで、高身長の方が有利かも。低身長ガードがパークとか行くと多いのですが、あんまり小さすぎると厳しい。

 

身長は低いほどスピードが高くなりますが、その分犠牲になるものが多い。ブロックされやすいし、ディフェンス時には手が届かなくて止められない場面も目立ちます。もちろんリバウンドは大変不利に。

ガードでも185~190cmくらい欲しい気がします。たぶん。

 

フォワードは一番身長で悩みますね。高くするとノロマになるので、それで活躍の場が減る。高すぎもせず、低すぎもしない、中途半端な所がちょうど良い感じだと思います。

 

センターは221cmで良いでしょう。最も身長が必要なポジションですから。

パークだと、221センターであるだけで、色んな方からお誘いがきます。オフェンスに自信がなくても、最悪リバウンドだけ頑張ってればOKとみなしてくれるので、初心者にオススメなポジションです。

 

能力はどうする?

初期段階では、総合88までしか上げられない能力。その割振りは悩みどころ。

アウトサイドならどのポジションでも「ジャンプシューター」は必須でしょうね。ガードなら「プレイメーカー」、センターなら「リバウンド」、全ポジ共通で「ディフェンス」はそれぞれMAX必須だと思っています。

(ディフェンスが低いと対人で嫌われる傾向に)

 

あとは個性だと思うのですが、個人的にフォワードは割振りが一番分からないです。初心者にはオススメできないポジション。

スモールフォワードならオフェンス面を、パワーフォワードならディフェンス面を重視して作ってみましたけど、私にはイマイチしっくり来ませんでした。だから一番使ってないキャラがフォワード勢です。

 

まとめ

次回書こうと思ってますが、どのポジでもバッジの取得を意識した方がいいでしょうね。それで操作感が随分違ってきますので。

バッジ取得には体格や能力の関係するものもありますので、取得したいバッジがあるならば、まずそれを調べておいた方がいいです。

 

という訳で初心者にオススメなのは、ジャンプシュートが苦手ならインサイド型の221cmセンター。割と得意ならアウトサイド型の221cmセンターです。

 

バランス型の話が全く出ませんでしたが、1キャラをバランス型で作ってみたものの、全体的に中途半端で使いにくいんです。だからオススメできないなと。特に初心者だと中途半端では、どうやって使えばいいか分からなくなると思います。